投稿

ラベル(レビュー)が付いた投稿を表示しています

コンデジって? ZV-1、XZ-2、P330、LX-3

イメージ
 コンデジです。 そう、コンデジ。 絶滅危惧種とされてレッドリストに登録されて久しいコンデジ。 一時期はこの世の春を謳歌したであろうコンデジですが、今はスマホに押されて見る影もなく、各社撤退して既に風前の灯。 結局最も需要があって数が出るのがパパママ世代で、そこのライト層がスマホに移り、コンデジは姿を消した。 しかし昔からそもそもカメラが好きな層は一定程度いて、その需要が置き去りに。 そして一昔前のワゴンセールになっていたようなコンデジ達が、今はぐんぐん値上がりしてまるで投機商品のようになってるわけです。米かよ。 さて、例に漏れず自分もカメラが好きな層なので波に乗ってコンデジを買いあさります。 ・Nikon P330 ・Panasonic Lumix LX-2 ・Panasonic Lumix LX-3 ・Casio EX-G1 ・RICHO GX200 ・OLYMPUS XZ-2 ・SONY ZV-1 です。 この内LX-2、EX-G1、GX200は既に手放してます。 おかわりいただけたでしょうか? そう、ZV-1とEX-G1を除いて全て1/1.7型センサーのコンデジです。 1インチが台頭する前の高級コンデジ枠ですね。 今じゃ1インチコンデジなんて中古界隈でも高級品。高嶺の花。 そこで1/1.7インチはまだ手頃。(と言ってもずいぶん高くなってますけど) 1/2.3型ほどコンデジ感はなく、そことなくカメラ感を醸し出しているわけです。 あーあ。なんでこうなっちゃうかねぇ。でもメルカリで買ってメルカリで処分するとあら不思議、マップカメラに奉納するのと同じ感覚で使えちゃいます。 一応それぞれ見てく? Nikon P330 優等生枠。1/1.7型CMOSセンサーで広角端f1.8を醸し出す。 それでいて現在持っている中では最もコンパクト。 ポッケに収めることを正義としたコンデジ。 電源周りでちょいちょい使えなくなるのがたまに瑕。アップデートしないと文鎮と化す。 描写はいいよ。いい。ちょっとエンジンの味付けが古臭いけど、解像度重視。 この大きさで、この解像度と使える解放絞り値を搭載してきたのは流石Nikon。文鎮になるけど。 こういうのでいいんだよこういうので、と一瞬思いそうになる。 あ、レスポンスはのんびり屋さん。と言っても他の古いコンデジ触ってるとこれでもレスポンス...

Z6ⅲを導入した初期レビュー

イメージ
タイトルの通りだわ。 Z6ⅲ を買った。 見た目はほぼ変わらない バリアングルになってるね。

スマートウォッチ Huawei Watch GT4を登山で使ってみたのでレビュー

イメージ
タイトル通り。アソシエイトリンク使用しています。 先日Huawei Watch GT4を吟味の上で購入した。 Garmin fenix6x持っていて、バッテリー持ちやGPS精度、アプリとwebの連携など文句ないものの、高いわりに液晶なのでスマートウォッチとしての満足感が低い。 今の新しいEPIXは有機ELになってるからそのへんは問題ないだろうけど、すぐ価値が下がるスマートウォッチにもうそこまで出せないなと。 てことで必然的に中華製に。 購入検討 条件は ・予算3万 ・有機EL ・バッテリー持ちがいい ・本体の質感がいい(仕事でも使いたいから ・スーツで使えるデザイン ・日常メインでたまにハイキング程度 そうすうると必然的に ・Huawei Watch GT4 ・Amazfit GTR4 ・Amazfit T-REX2 ・Xiaomi Watch S1 で検討。 Xiaomi S1 見た目一番好きだったけど、実物見れなかったのと情報少なかったので却下。S3はまだ出てなかった。 Xiaomi自体はスマホ使ったけど、荒いところもあるけど、ものは安いのに作り込んでていいと思う。 Amazfit T-REX2 ザ・登山向けって感じではあったけど、実物見ると思ってた以上に安っぽい。GarminのInstinctも同じ樹脂製だけどそれより遥かに安っぽい。 有機ELも暗めで、動作も少しモッサリしていていい印象を受けなかったので却下。 Amazfit GTR4 最後まで悩んだ。 見た目はOK。アプリもHuaweiと違って普通にインストール出来る。この機種特有の画面反転出来る機能は登山で絶対役に立つ。InstinctもGarminも、何回も途中で気づかずリュウズやボタンを押してて一時停止になっちゃったり停止したりして、ログが飛んでたことが何度もあった。。。 アクティビティ中は反転しておけるのは凄く良い発想だと思う。 しかし各UIの見た目が貧弱。 素のAndroid、って言う感じで数値は見れるんだけど見やすいとは言えない。 そこが決め手で却下となった。 Huawei Watch GT4 所感 結果的に購入したモデル。 金属ベゼルなのでビジネス時でもベルトとウォッチフェイスを変えれば違和感ない。 バンド はサードパーティー 革バンド 。普段はこっち。 ...